「相続」「遺言」「家族信託」「登記手続」なら みやた司法書士事務所

女性司法書士が丁寧に対応いたします。
「相続」「遺言」「家族信託」「登記手続(不動産・会社)」の4つをメインに行っております。

ホームお知らせブログ ≫ 「歎異抄」 ≫

「歎異抄」

unnamed
皆さま、お疲れ様です。

少し前に、よく新聞記事の広告欄に「歎異抄」の書籍が掲載されていました。

そのときは、正直あまり興味が持てませんでした。

しかし、いつも仲良くさせてもらっている叔父さん(亡母の弟)が、「休日は図書館で借りた『歎異抄』を少しづつ読んでるんだけど、なかなか理解できないんだよ…」と言っていたので、よっぽど難解な書籍なんだと、少しアンテナをはっていました。

そしたら、最近チラシが入っていて、「アニメ上映+やさしい解説講座」とあったので、早速講義を聴きに行って参りました。

『歎異抄』には、「人はなぜ生きるのか?」という親鸞聖人の究極の問いかけの答えが書いてあるそうです。

この究極の問いかけに対する答え、私には死ぬ間際までわからないままのような気がしますが、叔父さんを見習って時間のあるときに少しづつ「歎異抄」読んでみたいと思います。

良いきっかけを頂きました。

司法書士 宮田智子
 
2025年06月26日 16:24
みやた司法書士事務所
所在地
〒230-0052
神奈川県横浜市鶴見区生麦
3丁目12番28
シャンボール生麦 415号
電話番号
045-515-2968
営業時間
9:00~17:00
定休日
土・日・祝日

アクセスはこちら

サブメニュー

ブログカテゴリ

モバイルサイト

みやた司法書士事務所スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら